 |  |
2014.04.13 |
自慢のパーゴラ。またの名を「ぬれ縁」とでもいうのでしょうか。お店が建った当初はよく建築途中じゃないかと心配していただきましたが、今では素敵ね、と褒めていただいてるパーゴラ。
お花が咲きはじめました♪是非、見にきてくださいなっ♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2014.04.13 |
暖かくなってきた最近は早朝が気持ちいいですね♪なんだかお店がシーンとしてて貴重な時間、写真をパチリと一枚。
今朝は早朝のお仕事がありました。結婚式にご家族でおでかけされるそうで、いつもありがとうございます。メッチャ可愛い女の子、いつもなら写真いい?絶対聞くのに、山崎「うっかりはちべえ」でございます。「ほんと最近忘れっぽいんだから~山ちゃんも年ね~」と言う先生の嬉しそうな声が聞こえてくるようです(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2014.04.13 |
作新台店のみちよです。
日曜日の朝は静かです。花壇に水やりしていたら、早々活動中のたぶん近隣のお父さんが自転車走行しながら「お花がきれいだね~」とお声かけてくださいました(^-^)
朝は植物も気持ち良さそうです。
私が書くと花ばかり^_^;
楽しい画像は山崎姉さんのを楽しみに待ちましょう(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2014.04.10 |
●4月の定休日●
1日(火)
8日(火)
15日(火)
20日(日)21日(月)22日(火)*三連休です
29日(火)
あっという間に4月に入りました!はやい~早過ぎる~。
最近新しい風が吹いている気がします♪この風にのって、前に進むっっ!
今月もよろしくお願いいたします(*'▽'*) |
 |
 |
 |
 |  |
2014.04.07 |
作新台のみちよです(^-^)
子供たちの春休みが終り、ママさん達も新生活が始まろうという今日この頃…。桜も花吹雪になり綺麗ですね。
今朝ご近所さまの椿が咲き始め、お写真撮らせていただきました♪お花の鉢がいっぱいでひそかに私も楽しませていただいてます(^-^)
もっと満開になってから撮ったらいいと言われましたが、そのときはまた撮らせてもらうとして(^-^)v
こちらのお父さんのご趣味だとか♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2014.03.29 |
こんにちは、作新台のみちよです。
いよいよ春♪感じますね~。
私の好きなスプリングスターという花があちこちに咲きだしテンションが上がります(^-^)
そろそろエミ先生も桜、桜と、そわそわし出すことでしょう(笑)(^-^) |
 |
 |
 |
 |  |
2014.03.23 |
いつもいつもエミ美容室を可愛がってくださっていますお客様のお孫様です。
親子三世代でご来店いただき、本当にありがとうございます。
はじめて会った時のお嬢様はまだとっても小さくて、ほんとに女の子の成長ってすごいんだなって感動いたしました。
ホントにお人形さんみたいで可愛い。
ご卒業おめでとうございます♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2014.03.23 |
昨年、エミ美容室に実習で入っていた「なつみちゃん」。いよいよ美容学校の卒業式でした。
とってもいい子でホントにスタッフにしたかった子です。残念ながら彼女はメークの道に進んでしまいますが、なにかを目指し人に喜んで頂けるお仕事は一緒です。
なつみちゃんにまけないように私も、もっともっとがんばるね!がんばろうね!
卒業おめでとう! |
 |
 |
 |
 |  |
2014.03.23 |
ご卒業のお嬢様。
成人式に続き、今回もご予約いただきありがとうございました。
卒業して社会人になられるお嬢さん、こんなに可愛いのに社会にでなきゃならないんだね~なんて思いますが、考えてみたら社会にでても楽しい事もたくさんあるし、自分で一生懸命働いて、やりたいことがたくさん生まれてきっと今よりもっと世界が広がるはずです。
メッチャ応援してるからね!
ご卒業おめでとうございます。 |
 |
 |
 |
 |  |
2014.03.23 |
うちのお客様はホントに器用です。これは「小物を入れてね」って編んできてくれた素敵な作品。それをみた先生は、どうしてもかぶりたかったらしい(笑)
「小物いれなんてもったいない、帽子の方が素敵じゃない~」と、かぶって嬉しそう。
小物をいれるためのポーチなので取っ手のようなものがあります。先生はそれを顎ゴムのようにしてご満悦そう。勇気がいりましたが、山崎「先生、お客様の言うとおり小物いれとして使いましょう」言いましたっ(笑)
大活躍中の小物入れです。ありがとうございました♪ |
 |
 |
 |