 |  |
2018.11.19 |
今日は休日
グダグダし過ぎて「こりゃいかん!」とブラブラしてたら、ストレスでもたまってたんだか、買い物熱がメラメラしてきて……お財布に数千円しか残っていません( ̄ー ̄) こわいわ~(笑)
さて、明日はお店で「健康友の会」(←先生がつけた昭和の香りがプンプンするネーミング笑)があります!講師で来てくれる人がすごく頭が良くて研究者みたいなところがたまらなくかっこよくて、楽しみです(〃^ー^〃)
それでは今から「ボヘミアン・ラプソディー」を観て、熱気を補充してまいります!
ではまた♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.11.19 |
先日の通勤の朝
きれいな空でした(〃^ー^〃)♪
先日お店のLINEであげた写真が皆様から好評で、たくさん返信をもらえて嬉しかったんですよね~私♪
写真がきれいに撮れたこと
はじめてのお客様に、こんなに丁寧にシャンプーしてもらったのははじめてだと次回は奥様もお連れくださると言っていただいたこと
お客様の言葉は魔法のように心を元気に快晴にしてくれますね♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.11.19 |
11月も半ばが過ぎて、さらなる時のはやさを感じる今日この頃
来年のカレンダーと手帳をお配りしております♪
昨年に続き、カレンダーにするか手帳にするかどちらも良すぎて決められない先生と私(笑)
「どっちもあげちゃおうよ♪」
さすが、先生太っ腹!
年末が近づいてきて、このところの私は忙しい12月をお客様にも先生や市東さんにも過度な負担がかからないためにどう乗り切るかでいっぱいになっています
自分が3人くらい欲しい…(* ̄∇ ̄*)
どうか、年末みんなが笑ってることを願います(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2018.11.19 |
こんにちは♪山崎です(*^-^*)
今日はあいにくの曇り空。こんな日は頭や首や肩や様々なところが重くなり、やはりこのポーズをしたくなります
寒くなると一気に体が固まってしまって、やっぱり暑くても夏の方が好き
だってね、お布団だって干すのいっぱいになるし洗濯物は乾かないし不満がつのります…
独身のくせに主婦目線なわたくしです(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2018.11.01 |
寒さいよいよ☆
作新台店みちよです。11月になり、いよいよ寒い季節到来です。わが家のちびさんは昨日まで半袖短パンで真夏と同じ格好でしたが、今日は長袖着せました(^-^;
そして、先月からそわそわし出したシクラメンの季節♪私はシクラメンが大好きです(^-^)v
まだ早いまだ早いと言われながら、そろそろシクラメン見にいきたいと思っている今日この頃です☆
急な寒さ、皆様ご注意下さい☆ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.10.26 |
こんばんは☆山崎です(*^-^*)
そういえばわたくし、先日のアクアラインマラソン完走してまいりました♪
2回目の当選だったので、アクアラインで写真とか撮っちゃったりして楽しく走ってきました!
前回は満身創痍で完走して二度と走らないと心に決めた1日になりましたが(笑)今回はすぐ走りたくなったくらい気持ち良かったです♪
ですが、ご褒美で飲んだビール…気持ちと裏腹に体は拒否を全面に表したので、私もまだまだ鍛え方が足りないと思いました(* ̄∇ ̄*)笑
応援ありがとうございました♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.10.21 |
おはようございます♪山崎です(*^-^*)
今日は木更津アクアラインマラソンの日ですっ!
完走だけが目標のゆるいわたくし(* ̄∇ ̄*)
お天気も良さそう♪
お友達の娘ちゃん作の応援グッズと、美味しいビールを想像しながら楽しんで走ってきまーす♪
ではまた♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.10.18 |
最後の勤務の日
写真撮ろう~♪って盛り上がったものの、うまく自撮りができない不安定な女3人(笑)
若い子ってほんと尊敬しちゃう!
最後とかいいながら泣いてみたりして、一応お別れの儀式?みたいのやって、で、来月すぐ会う私とふさちゃんなのでした(* ̄∇ ̄*)笑 |
 |
 |
 |
 |  |
2018.10.18 |
先日の13日で、ふさちゃんのお勉強期間が終了しました
うちでの勤務も最後になるので、わざわざお客様が会いに来てくださったり、餞別をいただいたり、お心遣いありがとうございました♪
あっという間の6年間
たくさんお勉強して遊んで働いて練習して飲んで(笑)
元々うちのお客様だったふさちゃんと美容師の私、今は同志になりました!ご縁って不思議♪
舘山にてふさちゃんの新しいお店が来年オープン予定です!
今後も、エミ美容室とふさちゃんをよろしくお願いいたします♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2018.10.18 |
エミパパさんはうちの自慢のシェフ
サラダの繊細さといったら本当に素晴らしい気遣いで、それぞれのお野菜からパパさんの優しさが感じられます
個人的には卵とブロッコリーの茹で具合がツボです♪
そんなパパさんから今日
「山ちゃん、アレあるかな、出しといてもらっていい?」と、依頼がありました
「アレ」…(笑)問題なくソレを準備!
アレコレソレで通じちゃう不思議(* ̄∇ ̄*)笑
山崎ついに、先生だけでなくパパさんの「アレ」にも対応できるようになりました(笑) |
 |
 |
 |