 |  |
2024.07.04 |
『サンセベリア』
空気を浄化してくれるという植物、日本名だと『とらのお』と言うみたい
今のこの湿気のある季節がとても好きみたいで、どんどん新芽が出ています。
その新芽が伸びてきた姿をみて、先生が『これ見ると八つ墓村思い出さない?』と。
思い出す~笑笑
もはやそれにしか見えない 笑
空気浄化をしてくれる植物にむかって八つ墓村とは、私達バチあたるかしら 笑 |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.30 |
ひまわりのような~まっすぐなその優しさを~温もりをぜんぶぅ~♪
ひまわりの約束が頭の中で流れ出しますね~♪
ビタミンカラーの黄色!
ただいま店内にひまわりが賑わってくれています♪
先生のお友達が届けてくれました!いつもありがとうございます
ひまわりの花言葉は
『私はあなただけを見つめる』
夏の花なのに花言葉は暑苦しい…え?捉え方おかしい?笑 |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.30 |
『家庭菜園』②
じゃーん!こちらも先生が育てたイチジクです♪
美味しい~めっちゃうまい!
昨年はちょっとの差で目の前でカラスに持っていかれ悔しい思いをしたので、今年はカラスに勝つべく策をとりの成果♪
カラスよ、先生を甘くみるでない!!笑
お花より食べ物の方がテンション上がっちゃう私です 笑 |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.29 |
『家庭菜園』①
先生がついに野菜作りまで始めました
このトマトは、プチではありません!農家の方が作られるような立派なトマト!!
朝、先生が庭で採れたと持ってきた時はそりゃそりゃ驚きました
だって、すごいプロっぽいんだもの 笑
しかも、濃厚で美味しい!!!
エミ先生はどうやらその域に達したようです 笑
朝から採りたてトマトが美味しくて幸せでした♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.29 |
エミ美容室のお隣の工事がついに始まりました
この辺りの皆さんが、何ができるのか期待でいっぱいだったこの広大な土地
皆様の期待に応えてくれるのでしょうか♪
***
そしてエミ美容室のお客様へお知らせです
こちら側の駐車はできなくなっておりますので、店舗後ろ、または歩道橋側の駐車場をご利用ください。
わからない時はお電話をいただければご案内させていただきます |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.29 |
前回のブログで美千代さんがおすすめしてくれた夏アイテムは、こちらの
『メークキープミスト』です!
YouTubeの昨今のメーク動画で、どのアーティストさんも決まって最後に使っています
興味津々でいましたら、メーカーさんがすごいタイミングで紹介してくれました
夏の汗や空気で崩れやすいメークをキープしてくれる優れ物だったのです♪
爽やかな香りにさっぱりした使用感、メークの最後にこれをシュッシュすれば絶対キープしたいチークが、夕方になってもたしかにある
夏本番前におすすめです♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2024.06.27 |
夏花壇☆
作新台店みちよです。
夏花壇が元気いっぱいです♪
はみ出しすぎなので、涼しい日にタイミングみて、シーズン中数回カットします。
夏は植物も伸びが早いです。
今年も暑い夏を、アイテムを上手に使って乗りきりましょう♪
メイク崩れ防止の新たなアイテムも絶賛発売中です(^-^) |
 |
 |
 |
 |  |
2024.05.31 |
こちらは、私の最大の癒し猫(お客様にサラちゃん見せて~なんて言っていただいて嬉しいです)
朝からこんなポーズで私を悩殺してきます
美千代さんに『山崎さんサラちゃんのインスタやってくださいよ~』と、言われていて、だんだんその気になってる自分がいます 笑
ほんとに可愛いしか言えないけどいいのかしら 笑(でも考えてみたら本気でやってる推しのインスタでは、かっこいい大好きしか言ってない気がする…笑)
それでは、雨降りだけど今日も1日頑張りましょう!! |
 |
 |
 |
 |  |
2024.05.31 |
先日、久しぶりに銀座でランチをしてきました♪
地元大好きで生きてるゆえ都内は大の苦手ですが、最近は色々と都内に出る事が多くなってきて、そうも言ってられなくなりました。
出てみれば、素敵な人も場所も食べ物も魅力で溢れています。
ほら、このお肉!美味しかったぁ♪
ほんとはネットで予約するメニュー間違えてしまったのだけど笑
ランチにお買い物、楽しく有意義な1日を過ごして、またお仕事を頑張れるご褒美DAYになりました♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2024.05.27 |
梅香ウツギと芍薬♪
どちらも先生の自宅で育ったお花です
白とピンク、そして花器の黒がほんとに合ってる!
梅花ウツギの花言葉は
「気品」と「思い出」
芍薬の花言葉は
「恥じらい」「はにかみ」
なるほど~ |
 |
 |
 |