 |  |
2015.03.24 |
『トリックアート♪』 長作本店
先日のお休みに高校時代の友達とお台場にあるトリックアートに行ってきました♪
この写真キリンに触っているみたいに見えるけど、実は絵なので平面なんです。写真を撮って楽しむ場所ですね♪忍者や、お化けのコーナーもあってとてもおもしろかった!
仕事をしている私の休みに合わせてくれる友人たちにはいつも感謝です。
楽しい休日でした(*^▽^*) |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.22 |
『卒業式♪』 長作本店
卒業のみなさま、おめでとうございます(*^▽^*)そして、ご予約くださったお客様ありがとうございました。
小学校の卒業式でも袴を着る女の子が増えているそうですね♪ほんとに、初々しくて夢があって可愛いお客様。来年のご予約も早々にいただき、また新たにヘアメークのお勉強に力が入ります。
お仕事後の朝ご飯タイムと、私のヘアメークの相棒『モモ』の写真です(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.20 |
~作新台店♪~
こんにちは(^-^)みちよです。
卒業シーズン♪おめでとうございます。
子供たちの成長は早いですね☆
わが家でも、子供達がすくすく大きくなり、今のうちに家族旅行も行っておかないと…と感じるようになりました(^-^;
先日家族でうさぎを抱っこしてきました☆ |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.16 |
『お客様からのプレゼント♪』 長作本店
またまたお客様から、春だから飾って~と素敵なプレゼントをいただきました。
「桜とつくし」です。今週は気温も高くあったかい日が続くみたいだから、桜が咲く日も近そうですね♪
楽しみです(*^▽^*) |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.16 |
『パミロール研修♪』 長作本店
前回の研修の後半です。今はエミ勤務ではないふさちゃんも参加するために館山からやってきました。エライっ!!!
講師の安田店長は、おもしろくてわかりやすくて、共に同じ商品を使いお仕事をしてるので本当に参考になります。
明石家さんまに憧れてるっぽい、安田店長…(笑)
一生懸命お勉強したあとは、お茶して帰ろう~なんて言って、入ったお店が居酒屋さんという不思議(笑)
いい1日でした♪ |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.16 |
『結婚式♪』 長作本店
先日、お客様のお嬢様の結婚式がありました。結婚が決まった時から、お髪を伸ばしはじめて色々と計画をしながらいよいよ1ヶ月前に。ですが、お客様にハプニングがおこり大変な事になってしまったのです。入院に車椅子、でもお嬢様のためにも留袖を着て一緒に歩きたい。どんな状況でも顧客様の希望に応えたいエミ先生は、すごかった!
お客様の「エミさんでよかった~」の一言はなによりのご褒美で、本当に感動しました。
早く良くなりますように。ありがとうございました。 |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.16 |
『スタンプカード』 長作本店
この度、エミカードがリニューアルいたしました♪これね、パソコンで作ったんです!
得意な方には、おわかりいただけないかもしれませんが、超アナログなんでも手書きで電子書物よりも本を見るのが好きな私にはハイレベルな作品(笑)ブルーを主体にしてきたエミさん、今回は桃色が採用されています(*^▽^*)
エミ先生に「山ちゃんすごいじゃなーい♪」と誉められ、調子に乗りそうな今日この頃です(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.11 |
~作新台店♪~
こんにちは(^-^)作新のみちよです☆
今朝は冷え込みましたね。花壇に霜柱が…(^-^;
風も冷たく強いですが、ここのところの春陽気に花壇の春の花も咲き始めました。
花ニラ、スプリングスターとも言われるようです☆ |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.05 |
『ブログ更新』 長作本店
最近は、なかなかお店で更新する時間がないのでお休みの日や寝る前に自宅でアップしていることが多いです♪
ですが朝も夜も弱い私は、いったい一つ更新するのに何分かかるんだってくらい寝ては起きてを繰り返し、訳のかわらない文になっていて、何度もやり直してて効率悪いです…(笑)
今日は先生の長女さんが可愛いペットを連れて帰省されました。籠から出したらピョンピョンはねててとっても可愛い♪癒やされる~゚・*:.。. .。.:*・゜
…眠くなりました、いつにもまして早いです(笑) |
 |
 |
 |
 |  |
2015.03.05 |
『先生のお庭♪』 長作本店
これ先生の自宅のお庭です♪お花大好きエミ先生の自宅はバラや百合や、フルーツの木もたくさんあります。このピンクと白の梅の花、とっても可愛い♪今朝、先生がすてきに写真撮ってきてくれました。
先生の自宅は、まるでおばあちゃんちに行ったような気分になる「THE日本の家」って感じでお庭もそりゃもう広いです。バーベキューだってできちゃう!ねっ、先生♪(笑) |
 |
 |
 |